今日は昨年末にレコーディングした音源のチェックをレコーディングに関わった方々と共にしてきました。あれから半月ほど経つのです。録音はどんな音色になっているのか、音質はどうなのか、そもそも音程で気になるところいっぱいあったら。。。など、ドキドキしていましたが、実際に聴いてみると、これ自分の演奏なのか!と感動するほど良い音質で撮れておりました。私が弾いた音に関しては一切の編集はしませんが、聴いている人がホールのあちこちで聴いているような、そんな音源として最終仕上げようと話し合いをし決断いたしました。皆様、順調です。あとはジャケット写真や中身の解説など、そちらの方を詰めていく感じです♪
どうぞお楽しみに。
アメブロ 1/17更新 → 今日の晩御飯について
亜美さんの音が、どのような形で私たちのところに届けられるのか。
素人でも楽しめる、初めて聞いた時の感動がいつも味わえる、そんなCDができるのかなと、
登場するのを首を長くしてお待ちしています。