みなさまこんにちは。いよいよ今年も後半戦ですね。
7月の演奏会のご案内をさせていただきます♪
まずは7月2日 初演企画!
—————————————————–
○初演企画 第5回演奏会
日時:2017年7月2日(日)
13時30分開演
プログラム
・カルメン組曲より/ビゼー
・「求」for Orchestra/増田建太
(当団 委嘱作品 世界初演)
・幻想交響曲/ベルリオーズ
指揮者:山内裕太、静間佳佑
会場:いたみホール 大ホール
入場無料 (カンパ制)
—————————————————–
アマチュアオケの団体ではありますが、昨年10月にひょんなきっかけから参加をし、そのクオリティに驚愕した驚異のオーケストラ。毎回のコンサートでは、必ず若手作曲者の初演の曲が含まれます。今回は増田健太さんの完全新作、初演曲「求 for Orchestra」が。
指揮にはセレーノ・チェンバーオケと同じ、静間佳佑くんも乗っています。私は第2バイオリンで応援に入ります^^
タイトルが「女と狂気」、果たしてどのような演奏会となるのか今からワクワクですね!
7月8日 お気軽ティータイムコンサート ~ バロックの名曲とともに
—————————————————–
ヴァイオリン:横山亜美
チェンバロ:千葉真由美
ヴィヴァルディ:ヴァイオリンソナタ RV31
J.S.バッハ:ヴァイオリンとチェンバロの為のソナタ
ヘンデル:ヴァイオリンソナタ HWV371
ルクレール:ヴァイオリンソナタ
一般(前売り):2500
一般(当日):3000
※1ドリンク お菓子付き
サロンコンサートスペースLeafHall
http://leafhall.mond.jp/
住所 : 兵庫県三田市ゆりのき台1-57-14
[主催]:リーフホール
[後援]:三田市教育委員会、セレーノミュージックオフ
—————————————————–
こちらの演奏会は、6月16日に共演をしたチェンバリストの千葉真由美さんと共演をさせていただきます!2人だけでの演奏会は今回が初めて。三田にありますリーフホールでの演奏となりますので、お茶菓子とで気軽にお楽しみいただければ嬉しいです!
7月17日 気軽にクラシック part 9 トリオソーニョアンサンブル
—————————————————–
注 : 席が埋まってきております。ごゆるりと聞きたいという方は夜の部をお勧めいたします。
ページの引用はこちら http://www.esankei.com/event/concert/classic/
—————————————————–
さらに7月21日は北新地クラシックライブバー マイウェイでも演奏を予定しております!
7月もまたもや盛りだくさんです♡
演奏場所はバラバラですので、タイミングが合うときにぜひとも演奏を聴きにいらしてくださいね。基本的にどの演奏会もトークも挟みつつ気楽に聴いていただける環境づくりを心がけております。初めてという方もぜひふらっとお立ち寄りくださいませ。ご予約お問い合わせはウェブサイトの「CONTACT」からお願いいたします。
今日はフェイスブックではこんな投稿を致しました。よろしければ覗いてくださいね^^