6月25日、待ち遠しかった読売テレビ「グッと地球便」がついに放送されました。
放送された内容はこちら↓
(引用 番組ホームページより→ http://www.ytv.co.jp/chikyubin/oa/article20170625.html)
取材があったのは4月。番組中に姉への思いを語らせてもらったり、お届けものをどんなものにしようかなどなど。。。
姉へのお手紙の文章も鳥取からの帰りの高速バスで眠たい目をこすりながら確か書いていたような。
いままで姉に手紙などほとんど書いたことがなかったので、せっかくの機会だからと、大量に文章を考えたものはいいものの、実際に書き出してみると量が多すぎて手がしびれてきたり(笑)、でもこのような番組のお話がなかったら、わざわざ姉へ自分の気持ちなど伝えることはなかったと思います。
まさかの自宅マンションにぐっさんが!と画面を見ながら歓喜しました
玄関ではじめてぐっさんとお会いした時は嬉しくて笑顔がこぼれました。笑
姉への取材は4月後半に。そしてぐっさんとスタッフの皆さんが私の自宅に来られたのは5月半ばのことでした。1時間くらいだったと思いますが、うちの父の「知らなかった!」発言も含め、収録中は笑いもおこりながらも終始楽しくさせていただいておりました。
姉のVTRが出ている間中、左上に自分の顔や父の顔が見えているのはなんとも不思議な気分でした。
そして姉の登場。
姉の思いを聞いている私の表情も一緒に画面に出ているというのも新鮮でした。
改めて見ても、姉の心境をこれほど聞いたことはこの5年やはりなかったように思います。それだけお互い、いい意味で忙しくしてきたんだとも思いますが、個人的に姉の話で一番聞けてよかったなと思ったのが、母のヴァイオリンの話でした。「楽器の裏側をさすると、お母さんの背中を思い出す」、聞いて「あぁ」と納得しました。この話を聞いて、あの時の、やせ細った母をふっと思い出しました。
番組を見ていて、私たち姉妹ってなかなか壮絶な人生をやってきたんだなーなんて、他人事のように思ったりもしました。笑い事ではないのですが、でも笑いでもしなければ、そんな考え方でもしない限りは、簡単には乗り越えられないからだったと今は思います。
今回「グッと地球便」という番組を通して、姉妹のお互いの思いや、この5年の振り返り、そして人生通しての姉や母、父との関係など、たくさん考えさせられることがありました。
姉への手紙を書いているときに、たまに涙を流したりもしました。今まであえて見ないようにしてきた、記憶の底の蓋を開けるような作業でもあったからだと思いますが、それも私に取っては大事なプロセスでした。成長のためには、必要なことかなと。
私の姉のことをよく知らない方にとってはこの番組は良い機会になったと思いますし、
そして私がイタリアからどうして日本に帰ってきたのか疑問に思ってくださっていた方にとっても
この番組を通して知っていただけたのではないかと思います。
番組関係者の方々には本当に感謝し尽くせません。姉 横山令奈のことを取り上げてくださり、本当に嬉しかったですし、素敵な番組として作っていただいて感謝感激です。一生の思い出に残ること間違いなしです♡
余談ですが、プレゼントとして送った私のCDも画面いっぱいに映し出されたのは、ちょっと照れくさかったです。でも姉が本当に嬉しそうに、大事そうにCDを聞いてくれていて、こちらも感無量でした。
最後に、
貴重な記念写真! 一生の宝物にいたします。笑
ぐっさんの大ファンである姉には、ありがたいことにサインも書いてもらえました。
本当にありがとうございました。
以上、【グッと地球便 ~6月25日放送 ~ を終えて】でした♪
素敵な30分でした。
箕面にお住まいだったのですね。
箕面の山の木々の中でAmiさんのバイオリン聴けたら素敵でしょうね♥️
今後の活躍も楽しみにしております。
ありがとうございます!箕面の山で一度ヴァイオリンは弾いてみたいですね。。。そんな企画もそのうちできるように頑張っていきたいなと思います♡
3人の後ろのお母さんのポスターも仲間に入ってていい写真ですね。
CD無くならないよう1枚確保しといてって下さいね。
うちの母のまだ元気な頃のポスターでした^^ お気に入りのものでずっと貼りっぱなしです。CDそのうち聞いてくださいませ〜。
放送見ました。 職場の同僚に亜美さんとお姉さんのことを話す機会があり、放送が25日にあると伝えると、翌日の26日に「お姉さんて凄い人ですね。」と言ってました。 放送で流れた内容は、初耳のところが多かったので、改めて亜美さん姉妹の素晴らしさが感じられました。 とても素敵な番組でした。 ありがとうございます。
ありがとうございます!姉のことも知っていただけて本当に嬉しく思います^^ これからは姉妹の演奏がもうちょっとできればなと考えておりますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します!
ぜひメイプルホールかグリーンホールで無伴奏ヴァイオリンリサイタルやってくださいな。聴きに行きますよ!
わたしゃシャコンヌ(バッハ、ヴィターリともに)が大好きなのでよろしくです。あと姉妹によるヴィヴァルディ/ラ・フォリアも聴いてみたい。今後もがんばってくださいな。陰ながら一箕面市民として応援してるで~
ありがとうございます。地元箕面でも姉妹での演奏会は是非とも開きたいところです。どうぞ宜しくお願い致します^^
この番組見ていました! お父様亜美さんやお姉さんのことが紹介されて、喜ばれたでしょうね。お母さんが演奏しておられるポスターが見守っておられますね
これから、沿線繋がりで亜美さんのヴァイオリンを沢山聴かせてくださいね。
お返事が遅くなってしまいまして失礼いたしました。ありがとうございます^^ これからも頑張ります!