ヴァイオリンレッスンに関してのよくあるご質問です。
下記以外の内容についてはお問い合わせページから気軽にお問い合わせください♪
○レッスンはどんなことをしますか?
生徒さんの技術レベルによって変わりますが、楽器を持つ姿勢から、右手左手の使い方、楽曲や作曲家に対する歴史などにも触れたりと、自由度の高い内容をお届けしています。
○レッスンの教材はどんなものですか?
基礎的な技術に関してはセブシックや小野アンナの教本、曲に関しては鈴木の教則本を中心としております。その他、合奏などはその都度生徒さんのレベルに合わせて様々なものを使用しております。
○これまで楽器に触れたことのない初心者なのですが、大丈夫ですか?
何歳からでもスタートできます。子供と大人とではやり方が同じというわけにはいきませんが、必ず弾けるようになりますのでご安心ください。
○まだ自分の楽器を持ってないのですが…。
大人の方で、無料体験レッスンを受けたいけれど楽器がないという方の場合は、体験する際のフルサイズのヴァイオリンは教室に置いております。なるべくご自分の楽器を持たれることをおすすめしておりますが、楽器の所持や購入に関してもご相談を受けております。
○団体レッスンなどは可能ですか?
内容によりお受けできますので、お気軽にご相談ください。
○レッスンのスケジュールはどうなりますか?
生徒さんとその都度予定が合う日に設定することもできますし、毎週決まった日に、といったことも可能です。気軽にご相談ください。
○レッスン代はいつ支払えばいいですか?
レッスンの都度のお支払いや月ごとのお支払いなど、生徒さんのご都合に合わせて対応可能です。
